おつかれさまですうえのです*☻
先日のお休みに、京都に遊びに行ったのですが、その際に、木屋町の料亭?にお昼を食べに行きました。
川床料理なのに、日差しがかんかん照りで暑かったのは残念ですが‥それはさて置き。
お昼のお食事はリーズナブルで、且美味しく(*^^*)
京都の和食屋さんと言うだけあってか、従業員の方は皆さんお着物姿でそれはそれはお綺麗なこと‥。
お皿やグラスが空けば、直ぐに下げに来てくださったり、おかわりを聞いてくださったり‥。
天ぷらやお造りを始め、京都ならではの湯葉料理や赤だし。
とても美味しかったです。
そして、そんな中で思ったのですが、お料理がいくら美味しくても、雰囲気がいくら良くても‥。
サービス次第でそのお店の価値は下がってしまうな、と。
笑顔で丁寧に接客して頂き、とても居心地が良かったので、京都に行った際は再び足を運びたいな、と思います。
わたしもお料理やアルコールだけでなく、サービスの面でもお客様にそう思って頂けるよう、少しでも邁進できれば、と思います(*^^*)
それらを踏まえた上で‥
明日も頑張ります〜(*^^*)
先日のお休みに、京都に遊びに行ったのですが、その際に、木屋町の料亭?にお昼を食べに行きました。
川床料理なのに、日差しがかんかん照りで暑かったのは残念ですが‥それはさて置き。
お昼のお食事はリーズナブルで、且美味しく(*^^*)
京都の和食屋さんと言うだけあってか、従業員の方は皆さんお着物姿でそれはそれはお綺麗なこと‥。
お皿やグラスが空けば、直ぐに下げに来てくださったり、おかわりを聞いてくださったり‥。
天ぷらやお造りを始め、京都ならではの湯葉料理や赤だし。
とても美味しかったです。
そして、そんな中で思ったのですが、お料理がいくら美味しくても、雰囲気がいくら良くても‥。
サービス次第でそのお店の価値は下がってしまうな、と。
笑顔で丁寧に接客して頂き、とても居心地が良かったので、京都に行った際は再び足を運びたいな、と思います。
わたしもお料理やアルコールだけでなく、サービスの面でもお客様にそう思って頂けるよう、少しでも邁進できれば、と思います(*^^*)
それらを踏まえた上で‥
明日も頑張ります〜(*^^*)
| 20:26
前の記事
2014年06月01日
次の記事
2014年06月04日
コメント